マニュアル
写真のダイヤアップロードソフトの使い方 | |
まずはこちらのバナーをクリックして注文ページへ移動します | |
![]() | こちらのオレンジ色の(注文)というボタンをクリック |
![]() | デジカメプリントをするという 赤い囲い全体がボタンですのでクリック |
![]() | 写真選択こちらからボタンをクリック |
パソコン使用の場合クリックするとファイルエクスプローラーが自動で開きます iPhoneの場合フォトライブラリをタップします(フォトライブラリではない場合はブラウズ) androidの場合もフォトライブラリが開きますが、初回のみこちら↓が表示される場合があります デバイス内の写真やメディアへのアクセスを「〇〇〇〇」に許可しますか?とポップアップが出た場合 許可にしてください | |
お好みの写真を選択してください、どの端末からも複数選択することが可能です パソコンの場合は開く。iPhoneの場合は追加。androidの場合は完了。と、それぞれの表示があります 選択した画像がアップロードされるとこのように表示されます | |
![]() | |
プリントサイズというプルダウンメニューからサイズを選択してください アップロードした画像は一度全てLサイズで選択されています ご自身でご希望サイズを選択して追加していただき、 最初にL版で選択された注文が必要がなければ削除をお願いします | |
![]() | このようなポップアップでご希望の写真が追加さます プリントから抜きたいサイズは上記写真右にある (削除)ボタンをクリック |
枠内にきれいにおさめたい時はトリミングボタンを押し、トリミングが完了したら必ず(完了)ボタンを押してください | |
ご注文一覧に戻ります | |
![]() | 日付のチェックボックスをチェック☑すると日付をいれられますが、もともと日付のないファイルを選択すると この写真には撮影日のデータがありませんでした。と ポップアップが表示されますのでOKボタンを押してください |
※LINEでもらった写真はセキュリティ上強制で撮影日が消去される仕様となっていますのでご注意ください | |
次へ→ ボタンを押すと注文へ進みます | |
2021.9.28日以前に注文したことのあるお客様も、28日以降はシステムの変更に伴い 以前のシステムでログインされた方も【全員】新規登録をお願いしております | |
初めてのご注文の場合→ 初めてのご注文ボタン 2回目以降のお客様→ ユーザー認証入力後 決定ボタン | |
![]() | |
初めてのお客様はこちらの画面になります 必要事項を入力した後、画面左下の登録内容確認ボタンを押してください | |
![]() | |
内容に問題がなければ注文へ進みます | |
宅急便(宅配便)、メール便(ゆうメール)、店頭受取のほかにネコポスがあります ネコポスをご希望のお客様はこの後にコメント欄が出ますのでそちらへご記入をお願いいたします | |
![]() | |
サイズ別合計枚数、合計金額が表示されます。送料はこの時点では計算されません。 次へ | |
![]() | |
お支払方法を選択して、 次へ | |
![]() | |
次のご注文内容確認画面でコメント欄が出ますので、 ネコポスやその他希望をこちらへご記入お願いいたします | |
![]() | |
ネコポスやその他希望をこちらへご記入の上、入力後に送信ボタン | |
送信ボタンを押すと次に注文完了(控え)画面になります | |
![]() | |
ここまでが注文の流れとなります 閉じるボタンで画面を終了してください |